top of page

剣道とは

剣道は、刀を使った剣術を基とする日本の伝統的な武道です。
長い歴史の中で剣道は"相手を倒す戦闘技術"から
"自らの心身を鍛えるもの"となり 「人間形成の道」と呼ばれるようになりました。
稽古や試合を通じ心身を鍛え、自分に打ち克つとともに、
相手への思いやり、礼儀を学ぶことこそが、
「人間形成の道」であり、剣道の理念です。
当道場では子供から大人まで幅広い年代が在籍し、
「長く一生できる剣道」を目標として日々稽古に励んでいます。

居合道とは

居合道とは、日本刀の操法に由来する伝統的な武道です。
室町時代にその起源があるといわれており、
現在では古くから伝わる各流派(古流)と、
全日本剣道連盟が制定した居合(全剣連居合)を稽古します。
勝負を抜刀の一瞬にかける居合道の修業は、
死生一如、動静一貫をめざす心身鍛錬の道となっており、
剣道と表裏一体の関係にあります。
当道場の流派は新陰流です。
新陰流は、上泉信綱により1560年代に成立された剣術の流派です。

活動記録

公式インスタグラムにて活動の様子を投稿しております

@mie_wadokanで検索 または HP内のinstagramマークからご覧ください

bottom of page